top of page
検索

銀杏の食べ過ぎには注意しましょう!

執筆者の写真: そてつの家そてつの家

社長が収穫している銀杏。

朝から「いただきまーす♡」

甘い物より銀杏大好き♡

黙々と食べます…( *´艸`)

人の分まで剝いてくれる政重さん♡

いつもありがとうございます(^O^)

美味しいけど…

銀杏を食べ過ぎると、嘔吐や吐き気、下痢などの中毒症状が出る場合があるそうです。

特に5歳以下の子供は注意だそうですよ。

食べる目安は、大人が1日10個程度、子供は5個以下。

食べ過ぎには注意が必要ですが、良い面もたくさんあります♪

タンパク質、ビタミンや鉄分、カリウムなどの栄養素が含まれていて、

昔からスタミナ食として重宝されたそうです。

適量であれば、疲労回復や肩こりやイライラの解消につながるし、利尿作用やむくみの

改善にも有効♡


銀杏だけでなく、食べ物も運動も、何でも適度が一番ということですね☆

 
 
 

Komentāri


アートボード 27.png

お問い合わせ

ご不明な点や気にある点がございましたら

​お気軽にご連絡ください。

デイサービス そてつの家

Copyright © SOTETSU All Right Reserved.

アートボード 30.png
bottom of page