☆節分とは…
季節の始まりの前日のこと。“季節を分ける”ことも意味しているそうです。
季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると考えられており、それを追い払う邪気払いということで、豆まきをするそうですよ。
そてつの家に、今年も鬼が来ました( ゚Д゚)
去年は大きな鬼が来ましたが…
今年の鬼は少し違うみたい。
…???

あ!
違いました( *´艸`)
こちらは鬼を追い払ってくれる側の倉地さん。
そんな優しい笑顔で本当に鬼は追い払えますか~笑???
本物は真後ろにいますよ~((+_+))
今年は2匹も鬼が来ました。
でも…この鬼たち…
自ら豆を撒いちゃってます。
今年は「鬼が投げた豆をひろうことで無病息災」という、
勝手に決めたそてつルールに沿って、豆まきを行いました♡♡♡

鬼にとっても優しい節分となりました。
豆まき…改め、豆ひろい。
そのあとはオヤツタイム♡♡♡
社長手作りのレモンケーキに鬼アレンジを加えて♡

また1年、元気に楽しく過ごしましょ~♪
Comentarios