今日はそてつの家で初めて、
全員で洞北緑地にお弁当を持って行ってお花見をしよう!!
と…計画を立てた日でした……。
一週間前から天気予報とにらめっこ…。
雨予報でしたが“いや、日頃から体操も頑張ってる私たち。雨なんか降るハズがない!”
と信じて、今朝まで諦めきれずにいました。
朝起きると…
窓の外からは雨の落ちる音(+_+)
雨音を聞いて諦めがつきました。
さあ!
気持ちを切り替えて、室内でお花見を楽しもうではありませんか!!

色とりどりのお花を生けて…
お茶の他にも、ノンアルコールビールやジュース、おかしやお団子にお弁当を準備♡

お弁当は水巻町の行列のできるうどん屋さん“麵屋一期”さんのお弁当です♪
「お花見と聞いていたけどあいにくの雨だったので、せめてお花をつけて…と
娘と一緒につくりました(^O^)」と、心のこもった桜の花がついた美味しいお弁当♡

「美味しい~(^O^)」と大好評でした~♪

今日は初の宴会スタイルで♡
お弁当やお菓子を食べながら、カラオケをしたりして…1時間半くらい食べて飲んでの
お花見を楽しみました。
「外に花見には行けんかったけど楽しいね~」と皆さん大喜びしてくれました♪
「お腹いっぱいやし、笑いすぎて疲れた~」と言いながら、
お次はパン作り♪
そてつの家のおばあちゃん達はパワフル(*^▽^*)
桜餡を使った桜あんぱんを作りました~!

小倉の老舗あんこ屋さんの桜餡。
お上品で美味しかった~♪
というわけで、
雨でも宴会に桜あんぱんと、社長の生け花を眺めながらの室内花見もとっても楽しかったです♪
Comments